中洲 博多アルバトロス レポ
【店名】
博多アルバトロス(評価8/10)
【地域】
中洲
【分類】
超高級ソープ
【料金】
120分総額78000円
100分総額68000円
他のコースもあるのでHPで確認してください。
会員であれば料金の通常1%還元のポイントが貯まります。
【店舗の特徴】
吉原、川崎にはない、雑居ビル(中洲会館)の中にあります。同じビルには系列店も入っていて、周辺も風俗店ばかりなので、新宿バルボラとは異なり入りにくさはないと思います。
エレベーターを上がると、駅近のビルのため面積は狭いですが、かなり豪華で綺麗な空間があります。電子ピアノが置いてあるソープ店は全国でもここだけなのではないでしょうか。またフロントにジャガーかライオンのような置物があった記憶があります。
フォーナインよりも川崎のラグジュアリーに似ている印象を受けました。
【コンパニオンの傾向】
これは体験した人数が1人なので当てにならないと思います。しかし、若い方で接客も素晴らしく、Mの技量もあった方だったので、講師の方が素晴らしいのではないでしょうか。
あとビジュアルレベルも高いと思いました。これは私が博多で街を歩いている女性から受けた印象です。美人さんが多く、博多美人といわれるだけのことはあります。
しかし、在籍人数は少ないと思われます。1日5人程度の出勤なので、もしかしたら部屋数が少なく、部屋がなくて、受付できないことを避ける処置なのかも知れません。
【予約開始】
・非会員
前日 18時~
当日 9時~
・会員
2日前 11時~
会員でも2日前は厳しいです。
【電話予約】
ボーイさんの中には女性の方がいて、すごく丁寧です。やはり接客は女性の方が上手いですね。
【ボーイ】
女性と20代くらいの若い男性店員を記憶しています。このお遊びで、若いボーイさんはあまり評判が良くないのですが、この方は礼儀正しくて、素晴らしいかったです。待合室に入る際にノックをしていました。正直、他業種では当たり前のことができない業界だけに、従業員教育をしっかりしているお店だと思いました。
またツイッターの投稿内容を見ても、客として安心できます。どこぞのバカッターではありません(笑)
【客層】
分かりません。すみません。
【送迎】
なし。博多駅から電車またはバスで最寄まで行き、そこから徒歩です。合計10~15分程度で着きます。このアクセスの良さも魅力です。ただ、少し入り口が分かりにくかった記憶があります。グーグルマップに詳しい写真が掲載されているので、土地勘がない人は見てから行くべきです。
【設備】
待合室や廊下は雑居ビルなので狭いです。しかし、設備は素晴らしいです。全体的に壁面は白で、絨毯は蒼のイメージです。とても綺麗なお店なので、かなり新しいのではないでしょうか。
・待合室
2部屋かな。両方とも吉原の中でも狭いです。テレビ、雑誌、空気清浄機が置いてあり、居心地は悪くはありません。ブルーの綺麗な絨毯が好印象です。待合室が狭いのは部屋を広くするためにした処置だと思いました。
・トイレ
吉原より大きく、綺麗だったと思います。
マウスウォッシュが配置されました。
・エレベーター あり
多分、ワンフロアのみかな。
・部屋
吉原の3倍はあるんではないでしょうか。広いです。フォーナインや琥珀にも負けていません。
シャンデリアもあり、とても豪華で、綺麗な部屋です。ベッドが微妙な天蓋っぽくなっています。ベッドの天井には鏡があり、眺めることができます。また大型テレビや空気清浄機まであります。全部屋共通か分かりませんが、ここまで揃っているお店もないです。
【オススメする理由】
・コンパニオンの質の高さ
私は一人のコンパニオンしか入っていないので、他店のように平均的なレベルは本来ならば分からないのですが、入ったコンパニオンが非常に若い方だったので、店全体の質も高いと思いました。
通常、若いコンパニオンはそれだけで、人気になれるので、接客等は手抜きをしている方が多いです。その方は私の経験上、色恋ではブッチ切りでNo.1です。間違いなく、通える距離にあったら沈められていたかも知れません。
そのような接客ができるのは、勿論その人の才能ではありますが、その接客の型を教えた人がいるはずです。よって、そのような教育をしている店舗には良いコンパニオンが多いです。
・豪華絢爛の部屋
待合室や廊下は豪華ですが、雑居ビルの中なので狭いです。しかし、部屋はフォーナインにすら負けていません。吉原では相手になるお店はないでしょう。
・博多弁
その土地に住んでいる人には当たり前なのですが、女性の博多弁は可愛いです。私が指名した方は博多の子で、とても良かったです。お店も他地域から来る客には、博多弁というだけで勧めても良いかも知れません。「○○と?」って言われるとたまりません。
・アクセスの良さ
博多というターミナル駅から10~15分で着くことは非常に魅力的です。ターミナル駅が近いと、登楼時間までの時間潰しに悩まずに済みます。
【良くない点】
・予約の煩わしさ
会員でも2日前予約は出張客には厳しいです。HPにも書いてあるとおり、1回でもキャンセルした客は当日予約しかできないようにし、会員は5日程度前から予約できるようにしてほしいです。
・ 雑居ビルの一角
火災等の災害時は雑居ビルは危険だと考えています。粋蓮や川崎ラグジュアリー系列店のように、災害時の対応手順や備品をHPに掲載してくれると、安心できると思います。新しいビルに見えるため、都内の雑居ビルよりかは安全に見えました。
防煙フードが設置されました。より安全に遊べますね。
【総評】
予約の煩わしさと災害時の心配以外には欠点がありません。風営法の関係で無理なんですが、都内にあれば確実にトップクラスの人気店になると思われます。川崎ラグジュアリーと新宿バルボラが合わさり、従業員とコンパニオンの質が上がったイメージです。(2つも良店ですよ。)
私は吉原という街が好きなので言いたくないのですが、博多の人が旅費を払ってまで来る価値がある吉原の店舗を紹介する自信はありません。また、博多への出張があるときは選択肢に必ず入れた方が良いお店です。
ここまでの良い評価で、なぜ9点ではなく、8点かと言いますと、これはあくまでも個人的評価です。私が博多に登楼するとなると、飛行機代が掛かるためで、博多に近い人であれば、事実上最高点である9点になります。
【コメントについて】
当ブログのコメントは管理人の確認後に掲載されるため、投稿後すぐには反映されません。基本的に全て承認しますが、個人情報等や掲載すべきではないと判断したものは、削除させていただきます。
また、管理人だけが見ることができる秘密コメントもできます。その際、返信が欲しい場合はメールアドレスを記入してください。

- 関連記事
-
- 熊本 ブルーシャトウ レポ
- 雄琴 フォーナイン レポ
- 吉原 将軍 レポ
- 中洲 博多アルバトロス レポ
- 川崎 琥珀 レポ
- 新宿 バルボラ レポ
- 吉原 旧将軍 レポ